これは、道元禅師が著された『正法眼蔵』にある言葉です。
「利行」とは、「自分を抑えて他に利益をもたらす行い」のことで、この言葉は、「利行は、一つの真理に基(もと)づく行為であるから、全て自他に差別なく利益をもたらすものとなる」という意味です。
去る11月、観測史上最大規模の台風「ハイヤン」により、死者、行方不明者を合わせると数千人にも及ぶ甚大な被害を受けたフィリピンに対して、宮城県南三陸町から支援物資が送られました。
東日本大震災の時から備蓄していた毛布、マスク、給水用のポリタンク等の支援物資に加え、町がカップ麺等の非常食を購入して支援に充てました。
南三陸町といえば、東日本大震災で多くの住民が、物質だけでなく精神的にも大きな被害を受け、三年近くたった今でも、公営住宅の建設の遅れにより、被災者は厳しい冬を越さねばならないといいます。
それでも町の職員は、 「(被災)当時、いろんな国から支援を頂いたので、その時の絆を大切にしたい」と語り、町長も、「いち早く支援物資が届く有難さや、被災した苦しさを私たちは知っている。世界中から支援を受けた町の責務だと思う」と話しました。
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
75
|
76
|
77
|
78
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
91
|
92
|
93
|
94
|
95
|
96
|
97
|
98
|
99
|
100
|
101
|
102
|
103
|
104
|
105
|
106
|
107
|
108
|
109
|
110
|
111
|
112
|
113
|
114
|
115
|
116
|
117
|
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
|
129
|
130
|
131
|
132
|
133
|
134
|
135
|
136
|
137
|
138
|
139
|
140
|
141
|
142
|
143
|
144
|
145
|
146
|
147
|
148
|
149
|
150
|
151
|
152
|
153
|
154
|
155
|
156
|
157
|
158
|
159
|
160
|
161
|
162
|
163
|
164
|
165
|
166
|
167
|
168
|
169
|
170
|
171
|
172
|
173
|
174
|
175
|
176
|
177
|
178
|
179
|
180
|
181
|
182
|
183
|
184
|
185
|